fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

ルヴァン食パン

 晴天に恵まれた先週の16日金曜日、東千葉カンツリー倶楽部(千葉県東金市)において弊社主催「第8回 製パン関連業界親善ゴルフコンペ」を開催した。 すっかり葉桜になってしまったものの、その新緑が木漏れ日に揺れて眩しい絶好のゴルフ日和に、参加者総勢四四名は定刻8時30分に西コースのインとアウトに分かれてスタートした。 歴史あるハンデ戦に見事優勝したのは、月島食品工業 取締役営業副本部長、波多野眞氏。優勝杯と副賞のルイ・ヴィトン「マルチカラー財布」を手に「ハンデ18なのに45、43でネット70の2アンダーはいささか恥ずかしい。しかしメンバーに恵まれ、天候に恵まれ、運にも恵まれ非常に嬉しく思います」。ちなみに波多野氏の次回の新ハンデは14。 コンペも終り東京への帰路の車中にて、はるばる福岡から参加されたリョーユーパンの北村俊策社長と夕食を共にする約束をした。広尾ガーデンタワーに在京の邸を構えるグルメで知られる北村社長の指定レストランは、六本木ヒルズ近くの「中国飯店」(西麻布1丁目)。ここは知る人ぞ知る中国料理通の間では “超”有名な店だそうだが、私は初めて訪れた。次々に手馴れた様子でオーダーする北村社長、私は黙って老酒をチビチビ飲みながら出された料理に驚き、絶句し、感動するのだが、ここで2品だけ紹介したい。“カニと卵のフカヒレスープ”はカニの子のピンクが鮮やかで一口運んだ後のレンゲが止まらない。“黒酢の酢豚”は一度食べたら病みつきになる食感。舌に優しく、体にも優しい。一口サイズの食べ頃酢豚を頬張り噛んだ瞬間肉汁と黒酢が口中で合体して旨味をさらに引き出す。「どうや美味しいだろう。節ちゃん(私の家内)にも食べさせたいだろう」黒酢の酢豚を食べながら北村社長は言った。 実はリョーユーパンの新製品、ルヴァンを使用した食パン、その名の通り“ルヴァン食パン”は、この日が大事な販売初日なのに余裕で参加の北村社長。当初は1日3万斤からの販売だが年内には10万斤まで伸ばすという。グルメだから出来る食パンの新製品。“ルヴァン食パン”九州限定発売だが全国制覇も夢ではない。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
03 | 2004/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用