fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

abandonとre-learn

 私は最近つくづく後悔することが多くなった。それは何事も知らず知らずのうちに「自分本位」で物事を考える癖があるようなのだ。コミュニケーションもその典型で、気がつかないうちに自分本位に解釈していることが多いようだ。 ピーター・F・ドラッガー博士の提言で、「役に立たないものは思い切って捨てる(abandon)良いものは学び直す(re-learn)」。これもなかなか実行できないが、自分本位の解釈こそ役に立たないもので、複数の意見を聞く耳を持つことがre-learnなのだと最近つくづく思うようになった。弊社の創業社長が亡くなってから3年後に行った50周年を立案した時、山崎製パンの飯島社長に一喝された時の言葉「その内容は君一人の考えですか。これに拘る色々な人の意見をまず聞くべきでしょう」。自分本位を見事に喝破され、私は必死になって大勢の方から話を聞き、アドバイスを得た結果、皆様のご支援により宴は大盛会となった。先月10日、日本パン菓新聞社は創業57周年を迎えることができた。 abandon/re-learnの精神で学習力、知識力を更に磨きlearning powerを引き出し、業界の発展に少しでもお役に立てればと願っております。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
06 | 2004/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用