fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

夏の夜

 行き付けの寿司屋のカウンターでワサビ入りの芋焼酎を飲んでいる時、関東混合機の林孝司社長が以前言っていたアイデアを思い出した。「寿司屋の白木のカウンターでね、若い女性客がロールケーキ巻いて下さいってオーダーするのよ。中の職人は手馴れた様子でカステラ生地に好みのフルーツやトッピングを聞いて実演して見せる。洋菓子の寿司屋バージョンね。これ面白いよ」。なるほどアイデアはどこにでもころがっている。「注文方法、いわゆる呼称はどうしよう。寿司は一貫・二貫と数える。ケーキは一菓子・二菓子かな。箪笥は一棹・二棹、提灯は一張・二張」思いはどんどん違う方向へいってしまった。
 焼酎が回ってきたのかそんな想像をしているところに大将が“ヘイお待ち”とアワビを殻に盛り付けてカウンターに置いた「大将、キモは?」「ヘイ、お好み通りに」。仙台赤味噌にみじん切りの生姜とキモを、まな板の上で丹念にたたいた一品は私の大好物。この味噌をたっぷりアワビにのせて、キリッと冷えた“黒龍のしずく”をグイッと飲み干したらもうロールケーキは忘れていた。
 こんな夜私が帰路必ずといっていい程買いたくなるものが“ジャム&マーガリンのコッペパン”。肝悪いなんて言わない事。これが意外と酒のあとのラーメンより合うのだ。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
07 | 2004/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用