fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

引越しパン

 引越しのあいさつの際に「おそばに越してきました。末永く、よろしくお願いします」と、向こう3軒・両隣に盛りそばを2枚ずつ振る舞ったという江戸っ子の洒落、最近ではトンと見かけませんねー。
 私の父が60年程前に世田谷から東京都中野区に引越してきた際に、ご近所にそばを配っていたのをちょっぴり思い出しました。それから3~4年くらい経った頃に、お隣さんが引越してきて、盛りそばを人数分の3枚いただいたのですが、両親が留守だったのと、子供ごころに伸びてはもったいない、腹も空いている、という塩梅で育ち盛りの自分は3枚全部ツルリと平らげてしまった記憶がございます。
 さてさて、先月に杉並区の下高井戸へ越してきた江戸っ子の私としましては、そばでも配ろうかと思案しましたが、そば屋はどこだ? おいしくないかな? 留守だと困るな…などと一人案じていたところに、「パンの業界紙の社長なのだから食パン三昧なんて、どうかしら?」と家内のアドバイスで、急ぎスーパーへ出向いて大手3社の食パンを10斤ずつ買い求めて家に帰り、ふろしきに厚手のダンボールを切って下敷きにして3種類を包み、「となりに引越してきました。どうぞ、よろしくお願いします」と配ってきたのです。いやー、喜ばれましたよ。「3種類の食パンの食べ比べはとても参考になりましたよ。いつも同じ食パンだったけど、あえてチェンジする冒険心がなかったので、こんなにも食パンの味って違うんだと目からウロコでした。オ・ホ・ホ」なんて皆さまからお褒めをいただきました。パンは人を幸せにしてくれます。ここで私は確信しました!「引越しパン、これは売れるゾ!」「でしょー」と、どや顔の家内、いやー、参りました。
 セミハードのボックスに3種類の食パンを入れて、リボンでもかけたら、お洒落ですよね。引越しだけでなく、ちょっとした手土産にどうでしょう? 千円以下で喜ばれる手土産って、そうそうありません。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用