fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

ハワイアン・グルメ

そして、ハワイアン・ブレックファーストのベスト1は、レインボードライブインのミックスプレートがダントツでしょう。ワンプレートに、ライスが2スクープ、マカロニ1スクープ、チキンカツ2枚、マヒマヒフライ1枚にタルタルソース付き、そしてその上に、照り焼きビーフが2枚のって7ドル99セント! フルーツパンチの特大1ℓも一緒にテイクアウトしたら、レンタカーでホノルルマラソンのゴールとなる、カピオラニパークのバオバブの木の下に設置されているピクニックテーブルで、木漏れ日の朝日を浴びながらの朝食は格別です。いつの間にか、レッド・カージナルを始めさまざまな野鳥がライスをねだりにまとわりつきます。本当、窮鳥懐に入れば…の例え通りに可愛いものですね。
もうすぐ、蒸し暑い日本の夏休みがやってきます。ハワイへ出かけられる方も結構多いのでは、という訳で私が選んだおいしくてリーズナブルなお店を番外編で3店舗ご紹介しましょう。1店目は「NOBU WAIKIKI」。ハレクラニホテルの裏手、姉妹ホテルのワイキキパークホテルの1階にあります。必ず予約してから行ってください。セレブなイメージがありますが、意外とローカルの若いお客でいつも満席です。運良くカウンターが予約できたらラッキーですね。小野店長の会話と包丁さばき、そして絶品の握り寿司を堪能してください。飲み物がローカルビールかお茶ならUS100ドルもあれば十分にお腹いっぱいになるでしょう。2店目は冷麺がおいしいコリアンレストラン〝ユッチャン〟です。1996年にソウルの冷麺チェーン店がハワイ進出を果たした1号店は、アラモアナショッピングセンター入口から山側にまっすぐ伸びるケアモクストリートを5分程歩いたら右側に見えてきます。リカーライセンスがない店なのでビールを買って持ち込みしましょう。私のオーダーはまずマンズー(蒸し餃子)と、BBQカルビ、そして冷麺です。量が多いので2人でシェアしてください。葛入りのモチモチした麺の上には白キムチ、きゅうりの千切り、チャーシュー、キムチ、ゆで玉子、そして秘伝のスープは少しシャーベット状です。店員が目の前で料理バサミで麺をタテにヨコに食べ易いようカットしてくれます。あまりのおいしさにいつしかスープも全部飲み干して完食。最近2号店もできたそうで、人気ぶりが伺えますね。
 そして1位は…         (再び次号へ続く)

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用