クロワッサンBC
「社長! これ見て下さい」埼玉へ取材に行って来た記者が2種類のパンを袋から取り出してテーブルに並べました。取材を終えての帰社途中に立ち寄って買い求めた、記者の大好きなクロワッサンBC。そうです、デイジイの超売れ筋パンです。BCを買ってから駅へ向かう途中にセブン-イレブンがあったので、冷たいお茶を買おうかと冷蔵ケースに向かったその時、パンコーナーで何かに呼ばれているような気配に立ち止まり、その商品を手に取ると、何か変だぞ? どこかで見たような…「アッ! そうだ、これBCに似ているわ」。そのパンの名称は「しっとりバターケーキデニッシュ」。少し長い商品名ですが、とにかく3個買い求めて、最初のくだりとなる訳です。
編集部一同が見守る中、写真撮影用に〝クロワッサンBC〟と〝しっとりバターケーキデニッシュ〟を袋から出して並べて見ると、確かにそっくりです。半分に切り分けると「オー! 中身もそっくりだね」「でも、BCは下のアーモンドケーキがしっかり詰まっているけれど、〝しっとり〟の方は物足りないかな」「包んでいる生地も〝BC〟はクロワッサンの内層をしているのに〝しっとり〟は手作り感に欠けるわ」…では皆で試食してみましょう。「あっ、意外と〝しっとり〟もおいしいかも」〝しっとりバターケーキデニッシュ〟は、まさに「読んで字の如しだね」「しっとりしてて」「バターの風味があって」「ケーキのような…」「クロワッサンBCは17年前に農林水産大臣賞をいただいている、デイジイ倉田博和社長渾身の作品よね」「デイジイさんもセブン-イレブンに取り上げてもらって、胸が張れるわね」「そうだね、それと倉田社長から、直接アドバイスをもらえば、形も味ももっと良くなって、販路が広がるんじゃないかな」「埼玉だけでしか売っていないのは淋しいね」「全国展開したら面白いかもね」「タイや台湾、韓国…そう、東南アジアでは大ヒットの予感が…」「名称はどうなるのかなぁ?」「ところで今、ニューヨークで大人気のクロワッサンをドーナツにした〝クロナッツ〟は、静岡のバンデロールで販売しているけれど、ネットを見ると〝ニューヨーク クロワッサン ドーナツ〟というこれまた長い名称で販売されているんだよ」「堂々としたものですね」「コンビニで食べられるBCとクロナッツ」「いいね!」
編集部一同が見守る中、写真撮影用に〝クロワッサンBC〟と〝しっとりバターケーキデニッシュ〟を袋から出して並べて見ると、確かにそっくりです。半分に切り分けると「オー! 中身もそっくりだね」「でも、BCは下のアーモンドケーキがしっかり詰まっているけれど、〝しっとり〟の方は物足りないかな」「包んでいる生地も〝BC〟はクロワッサンの内層をしているのに〝しっとり〟は手作り感に欠けるわ」…では皆で試食してみましょう。「あっ、意外と〝しっとり〟もおいしいかも」〝しっとりバターケーキデニッシュ〟は、まさに「読んで字の如しだね」「しっとりしてて」「バターの風味があって」「ケーキのような…」「クロワッサンBCは17年前に農林水産大臣賞をいただいている、デイジイ倉田博和社長渾身の作品よね」「デイジイさんもセブン-イレブンに取り上げてもらって、胸が張れるわね」「そうだね、それと倉田社長から、直接アドバイスをもらえば、形も味ももっと良くなって、販路が広がるんじゃないかな」「埼玉だけでしか売っていないのは淋しいね」「全国展開したら面白いかもね」「タイや台湾、韓国…そう、東南アジアでは大ヒットの予感が…」「名称はどうなるのかなぁ?」「ところで今、ニューヨークで大人気のクロワッサンをドーナツにした〝クロナッツ〟は、静岡のバンデロールで販売しているけれど、ネットを見ると〝ニューヨーク クロワッサン ドーナツ〟というこれまた長い名称で販売されているんだよ」「堂々としたものですね」「コンビニで食べられるBCとクロナッツ」「いいね!」