fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

帰国

チュニスでの2日目は早起きのスタートとなりました。
ヌルディーンさんの秘書から昨夜受けた連絡どおり、
6時にホテルへ迎えの車が来ました。

ドライバーに話を聞くと、これから墓参り、
その後は大統領選挙の出陣式との事。
到着したのは官庁街の一画にある、小さなドームに覆われ安置された
チュニジア独立の英雄である、
ヌルディーンさんの御父上の碑。

その後、20台ほどの車列で町の中心にある
青果市場へ到着しました。
競りが行われている市場の中をヌルディーンさんが歩むと
一斉に拍手が起こり、

ハシェッド! ハシェッド! の大声援。

両手を高々と掲げて応えます。

「本当に大統領選挙なんだなー」
 と今さら感心してしまいました。

青果組合の理事長室に通されると、
お父様の大きな写真が飾られていました。
独立後に労働組合を立ち上げた事でも高名な方だそうです。

多くのTVカメラが入り、フラッシュが光り続ける中で
インタビューは続きます。
このまま傍にいても仕方がないので、ドライバーさんを呼び

「ひとまずホテルへ引き上げて、ゴルフをしてディナーを待とうかな」
「グッド・アイデア」

ホテルに戻って遅い朝食をとっていると、
選挙事務所の秘書さんから電話です。

「2時から出陣式のセレモニーがございますので、
 1時に車でお迎えに上がります」

これでゴルフの予定はキャンセルですが、
こんな機会はそうそうありませんからね。

大きな選挙ポスターが貼られた会場内はまるでお祭り騒ぎ。
笛や太鼓が鳴り響き、民族衣装や黄色と赤のシンボルカラーのTシャツ姿で
旗を掲げる人々。コンサート会場のような光のカクテルの中で
ステージの前に出て踊っています。

そしてヌルディーン候補が登場するとボルテージは最高潮。
ここでもハシェッド! ハシェッド! の大合唱です。

「コウジも壇上に上がれ」

と誘われましたが、少し恥ずかしいので最前列に座らせていただき、
演説を拝聴しました。
とはいえアラビア語はチンプンカンプン。
でも盛り上がる所は万国共通、右手を突き上げて「オー!」と
ノリノリの私でした。

翌日チュニス空港からエールフランスでパリに向かい、
全日空に乗り換えて成田に帰国しました。

その後、ヌルディーンさんは選挙中盤から政策の近い
カイドセブシ候補の応援に回り、彼を大統領に当選させることができました。

ネット配信のニュース画像で新大統領の隣に
笑顔で座っているヌルディーンさんを見てひと安心。
大局を見据えた政治的判断に拍手です。


弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用