fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

ちまき

細い路地を右折する際に、左側面を電柱に擦ってしまううっかりミスが一日に2度もありました。抗癌剤の副作用で注意力が散漫になっているのでしょうか、その日以来、家内に任せて私は運転を控
えています。けれども、その内に運転復帰は間違いありません。

という訳で愛車がキズついて滅入ってしまい、

「今の車は少し大きいから、そろそろ買い替えどきかな?」

なんて考えつつ、軽い冷やかし気分で車探しをネット検索してみました。

「オープンカーもいいなあ」

そういえば英国製の2人乗りオープンカー、MGミジェットに乗っていたっけ。
娘が当時、幼稚園児で

「屋根取れ! ヤネトレ!」

って喜んでいたのが懐かしく想い出されます。あれから40年経ちました。

ローバーミニのコンバーチブルはお洒落かな~と検索をしたら、あら大変、ローバーミニならぬローバー“ミミを検索しちゃいました。ちなみにこの芸名、ほんとうに“ローバーミニ”から付けたそうですよ。

「あっ! 懐かしいな」。ユーチューブであの名場面、開脚シーンが映し出されていました。黒メガネをかけた一見お堅そうなミニスカート姿のミミさんが「明日のお天気は……」と言うなり、おマタを狙うカメラが映し出したのは開脚とともに表れる“明日は晴れ”の垂れ幕です。

このあまりにバカバカしい映像に一人大笑いしながらも最後まで見てしまう私は、相当な“好きものかもしれませんね。続く、地方局の女子アナによるNG集映像もすべて笑い転げるほどおかしかった。いやあ、久々に一人笑いさせていただきました。ローバーミニからの思わぬ笑いは、一日の活力となった次第であります。


  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★


「おっ、いい匂いがしてきたぞ」

私の机はキッチンの横にあるので、昼どきに社内に居る時は、賄いを趣味で作って、社員と共にランチを楽しんでいるんです。良い食材が手に入れば先ほど竹皮に包んだ中華ちまきが蒸し上がったようです。昨日のうちに3時間煮込んで味付けした豚三枚肉の厚切りと戻した干し椎茸を竹皮に納めたモチ米の中に包んで蒸しあげました。そこへ編集部の3人が8月特集号の企画案件の相談にやって来ました。

 ミミならぬ ハナ嗅ぎつけて ちまきかな

今日は蒸し立てのちまきをいただきながらの企画会議ランチです。

.

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用