そしてIBIE2019へ
iba2018の視察研修旅行は無事10日間の日程を終え、参加者全員家族の待つそれぞれの自宅へ戻りました。しばらくは話題に事欠かないでしょう。今回の研修旅行でも“良き友、良き仲間”と出会えた事は感謝であります。
11月2日に開催される写真交歓会は、イタリアでの想いを込めて恵比寿のイタリアンレストラン「パルテノペ」で行います。「真のナポリピッツァ協会」を立ち上げた功労者、フレッシュ・フード・サービスの渡辺陽一氏が総料理長を務めるレストランであり、予約の取りづらい店としても有名なのですが、それは全ての料理がパーフェクトだから。特にピザ生地がすごい! 素焼きのピザ生地にオリーブオイルをかけて一口頬張れば、“全て”が理解できます。イタリアでの味と比べて旅行を振り返りつつ、良き友、良き仲間と楽しい時間が再び共有できる事が今からとても楽しみです。
帰国後、時差ボケ気味の頭で雨窓を眺めつつ思い巡らせていると、奇妙な幻想が見え隠れしてきました。ほんの数秒、いや刹那ほどの短い、とても短い時間なのに、何やら神がかった思いが私の脳裏をかすめました。
それは、
「私には2つ(もう一つ)の人生があったはずなのだ」。
こんな感じの啓示めいた思い。
かすかな記憶が残る幼少の時期から現在までの過程、いつどこで人生が別れたのか? 雨だれを見つめながら頬杖をつき、いつの間にかうたた寝してしまいました。夢か幻か、現実か。例えばボンヤリと帰宅途中の道すがら、夜空を見上げれば満月が輝き、ふと前方に目をやると、「おや、この光景は以前に体験したような……」。こんな思いを皆さん感じた事はありませんか? 別のコースなどない、ただ一つの道を進むのが人生だと分かり切っているのに、この時以来、雨が降ると、ふと頭をよぎるんです。これは神様からの使命を示す“シグナル”なのかもしれませんが、とにかく不思議な感覚であります。
来年には米国ラスベガスにて業界最大の展示会「IBIE2019」が9月8日から4日間にわたり開催されます。すでに私は全日空のフリーチケットをマイレージで確保しました。行き先は……? 内容は……? まだシークレットですが、全てのスケジュールが確定しています。ご興味のある方は私へ直接連絡してください。ANAのマイレージでの予約も、今からならまだ大丈夫だと思われますよ。
IBIE2019までに「2つの人生」の謎が解き明かされるかもしれません。
雨雨降れふれ もっと降れ ってか!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■