打ち上げの酒
「私が生まれ変われるとしたら、次はテノール歌手になりたいなあ」
日本パン工業会新年懇親会で、第一屋製パンの細貝理栄社長が、いつにない素敵な笑顔で語ってくれた。細貝社長は大のオペラ好きで、自宅のオーディオルームでは奥様と仲良く音楽鑑賞をされているらしい。私も30年程前に、NHKホールにミラノスカラ座が大挙して来日公演した際に、理栄さんご夫妻とご一緒した記憶があるのだが、あまりの高額チケットに、それ以来本物のオペラとは縁がない。
「生まれ変わってテノール歌手になれたら、酒も飲めるようになりたいねー」。細貝社長はいつになくハイテンションだ。それは、長年米飯事業でご苦労されていた「フレッシュハウス」を昨年末に解散された安堵感なのか、パン屋はパンだけに専念する初心に戻り、"第一パン"のブランドをさらに揺るぎなく消費者に支持されるために、陣頭指揮していくぞ! という心意気が伝わってくる。
「2008年の目標はなんですか」
「株式配当ができるよう、基盤を固めることかな」
「来期は期待できますね。その記念すべき配当でタクトを買って、来世で私は指揮者として生まれ変わり、細貝社長と一緒のステージができると楽しいですね」
「それはいいね。打ち上げの酒も楽しみだ」
日本パン工業会新年懇親会で、第一屋製パンの細貝理栄社長が、いつにない素敵な笑顔で語ってくれた。細貝社長は大のオペラ好きで、自宅のオーディオルームでは奥様と仲良く音楽鑑賞をされているらしい。私も30年程前に、NHKホールにミラノスカラ座が大挙して来日公演した際に、理栄さんご夫妻とご一緒した記憶があるのだが、あまりの高額チケットに、それ以来本物のオペラとは縁がない。
「生まれ変わってテノール歌手になれたら、酒も飲めるようになりたいねー」。細貝社長はいつになくハイテンションだ。それは、長年米飯事業でご苦労されていた「フレッシュハウス」を昨年末に解散された安堵感なのか、パン屋はパンだけに専念する初心に戻り、"第一パン"のブランドをさらに揺るぎなく消費者に支持されるために、陣頭指揮していくぞ! という心意気が伝わってくる。
「2008年の目標はなんですか」
「株式配当ができるよう、基盤を固めることかな」
「来期は期待できますね。その記念すべき配当でタクトを買って、来世で私は指揮者として生まれ変わり、細貝社長と一緒のステージができると楽しいですね」
「それはいいね。打ち上げの酒も楽しみだ」