fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

木枯らし

 2007年は、会社も私も還暦の年でしたが、残すところあと6日。今年もアッという間の一年でした。ちなみに今年の「秋」はどこに行ってしまったのでしょうか。つるべ落としの秋の夕暮れを見ることもなく、つるべ落としにコガラシ吹く日々で、ここのところ一段と寒さがまして、我が家の床暖房は切ることもできず、電気代金が心配なほど。
売り上げがあがっても利益は出ない。給与は上がらず物価は上がる。我々庶民の懐にも寒い々木枯らしがぴゅーぴゅー吹き荒れております。
  製パンメーカーではこの年、木枯らしが吹き荒れ続きでした。ギリギリのリストラで諸経費の高騰に耐え忍んでまいりましたが、12月1日より、ほんの少し、 24年ぶりの食パンの値上げを泣く泣く決断いたしました。ところがどうでしょう。ある流通大手がPBの食パンを30円程度同日より値下げしたではありませんか。PB食パンを値下げして、店全体の割安感を演出する大手流通の作戦は吉と出るか凶と出るか。でもその裏側では、PBの生産請負メーカーは消費者からそのパンが支持される保証はないのに、つくり続けなければならないジレンマに、業績の悪化が懸念されます。コートの襟を立てて寒いある日、店舗見学をしてきました。いつも見かけた大手製パンメーカーの食パンの一部が棚から消えていて、PB食パンであふれていました。これでは消費者に選択肢はありません。消費者不在の"暴挙"と言っても過言ではないのではありませんか。私的にこの状況を見ますと、単なる請負生産業者いじめとしかうつりません。
  2008年は我が業界にとって良き年となりますように。今年もご愛読ありがとうございました。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用