fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

水無月

 冬は枯れ芝、春は若芝、夏は青芝と芝には三つの季語がある。草木の緑はますます色濃くなり、照りつける初夏の日差しが青芝に反射して肌を焼く。毎年訪れる梅雨の中休み。キラキラと輝く青芝のある公園や競馬場で弁当を広げる恋人同士や家族連れが目立つのもこの頃だ。梅雨の無い北海道はゴルフシーズンが始まる。フカフカの絨毯の様なフェアウェイ、手入れされたグリーンと刈り込みの入ったラフは緑の匂いが心地良い。
 早いもので二〇〇五年ももう六月、その異称は「水無月」陰暦の六月を指し、梅雨が明けて激しい陽差しに水が涸れることからそう呼ばれる。その六月三日にお中元第一号が届いた。お中元が届くと夏がやってきた実感が沸く。時がこんなに早く流れる様に感じるのは仕事が忙しいからなのか・・・?
 ゴルフの付き合いもこの時期多くなる。海外や国内出張の合間を縫って二ヶ月先まで土曜日は予約が入っている。胸を張って青芝のフェアウェイを歩きたいものだが、練習嫌いの私には無理な話かもしれない。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用