万歳!コンビーフ缶
スパムの缶詰。ここ5~6年、静かなブームになっているとかで、どこのスーパーに行っても必ずと言っていい程に、一番目立つ棚に陳列販売されています。この〝スパム〟半世紀以上前からニューヨークのスラム街に住んでいた若者達のお助けフード缶だったのをご存知ですか。とにかく、安くて栄養があって簡便でいつでもどこでも空腹を満たしてくれる、そして料理方法もそのままかぶりつく、野菜と一緒に炒める、スープに入れる、サンドウィッチにする、など多岐に渡ってそのレシピは受け継がれてきました。でも、アメリカの高度成長期にはその存在も忘れかけていたのですが、オイルショックを機に見直され「オー!スパム!」という歌までレコードとなってヒットチャートの上位にランクインされ復活を遂げたのです。それからは、それまで以上に日本人もハワイへ行くようになり、誰でもが知っているスパムムスビをABCマートやゴルフ場の売店で買い求めて今ではすっかり認知され、マクドナルドの朝食にはスチームライスとスクランブルエッグ、そしてスパムが入っているスパムプレートは、ロコを始め観光客にも大人気のメニューで私もハワイに行けば必ず一度は食べております。新宿にはスパムムスビだけ売る専門店もありました。沖縄では戦後の食糧難に駐留米軍よりスパムが伝わり今では本土以上に需要があります。ゴーヤチャンプルーやみそ汁にまでスパムが入っているのですよ。そう言った訳で沖縄では生活に密着している食料として関税も低く、とても安く購入できます。東京の3分の1位の安さ!ですから驚きです。
スパムと並んで我が家のお助けフード缶といったらコンビーフ缶でしょう。 〝リビー〟の大きな缶詰1つあれば1週間の朝の献立が出来上がりです。スライスして醤油を付けて白いご飯で、キャベツと一緒に炒めて、炒飯で、トーストした食パンに焼海苔とコンビーフをのせ醤油を垂らしたサンドウィッチ、パスタに、焼きうどんに…きりがありません。そして飽きないから不思議です。料理万能のコンビーフ缶とスパム缶、いい仕事をしてくれます。
このコラムの校正をした弊社の北嶋会長が、小さい頃初めて口にしたコンビーフの缶詰を食して、「あー、世の中にこんな美味しいものがあるんだーと子供心に感じたものだよ」と、目を細めてつぶやき当時を偲んでいました。
スパムと並んで我が家のお助けフード缶といったらコンビーフ缶でしょう。 〝リビー〟の大きな缶詰1つあれば1週間の朝の献立が出来上がりです。スライスして醤油を付けて白いご飯で、キャベツと一緒に炒めて、炒飯で、トーストした食パンに焼海苔とコンビーフをのせ醤油を垂らしたサンドウィッチ、パスタに、焼きうどんに…きりがありません。そして飽きないから不思議です。料理万能のコンビーフ缶とスパム缶、いい仕事をしてくれます。
このコラムの校正をした弊社の北嶋会長が、小さい頃初めて口にしたコンビーフの缶詰を食して、「あー、世の中にこんな美味しいものがあるんだーと子供心に感じたものだよ」と、目を細めてつぶやき当時を偲んでいました。