fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

肝っ玉母ちゃん

 福島県伊達郡川俣町に本社のある、キャンデーヤパン店の齋藤久子専務の元気な声が受話器の向こうから聞こえてくる。「震災の被害はどの程度でしたか」「うちの店はほとんど問題ないけれど、仙台や他の店舗は電気がないから営業ができないわ。本店のセントラル工場は通電もあり、早朝から支援のパンを夜中までぶっ通しで焼いているけれど、病院やスーパーへはガソリンがないから運べない。一部の従業員もガソリンがないので出勤できないから少人数でがんばっています!」「食材で不足しているものはありますか?」「業者にどなりつけて持ってこさせているから心配ないわ!問題はガソリン不足だけです!」。
 ちなみに支援のパンを運ぶ時には役所からその分のガソリンだけは支給されるのだという。16日現在でまだ一回だけ満タンにしてもらっただけだとおっしゃっていました。川俣町は原発から距離にして50㎞圏内だそうで、「避難地域が20㎞、30㎞と日を追うごとに近づいているのが心配だわ」とも言っていた。それでも「パンを焼き続けます!」と肝っ玉かあちゃん専務は威勢がいい。
 原発の担当大臣が、東京電力本社に詰めているというが、世界中で一番緊張が高まっている今、現地に出向き自らの身の危険を顧みず、陣頭指揮を執る姿を日本をはじめ全世界に見せてほしいものだ。
 肝っ玉母ちゃんは、日本にたくさんいます。ですから、日本はくじけません! 

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用