fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

春よ来い。

 「毎年まいとし外国の寿司屋に持っていかれちゃ、たまんねえよ」とばかりに、気合いの入った東京築地の今年の初競りは、日本企業の〝すしざんまい〟が競り勝ちましたが、「ここまで値を競り上げていいものか」と業界内で顔をしかめる方が多くいたらしい。なんてったって昨年つけた最高値をなんと、なんと2、400万円も上回る5、649万円の超高値に。店売りして元をとるには赤身ひと切れ1万円、中トロ1万5、000円、大トロ3万円になるとか。さすがの競り衆、とっさの計算は早いが四の五の言いなさんな皆さん。痛快じゃありませんか。しかも店ではいつもの値段と同じで、赤身は一貫134円で出すとか、いやーやりますねー。値段を聞いて尊敬を込めて「オー」と叫んでしまいました。とにかく胸がスカッとしましたね。2012年は明るく希望のある年となるように貢献した感、大ですね。後で知った事ですが、競り値の8割は漁師さんに渡るとかで、今年の景気は、まず大間からパッと行きましょう。
 それにしても〝すしざんまい〟の社長は「男気」がありますねェ。ま、巷では、宣伝料とみれば安いもんだとか、目立ちたがり屋だねー、とか言われていますが、言いたい奴には言わせておけーってなもんですね。江戸っ子の男意気、見させていただきやした。 2012年の風向きは東風ですよ。ですから、ゴー・ウエスト!昨年以来、かたまったままの経済や政治の氷塊を解いて、おだやかな春をきっと運んで来てくれそうです。そんな一石を投じてもらった気がしました。
 ところで私も翌日に並んでせめてひと切れ、赤身でもいいから一貫、食べたかったなー。「アレ、食べたよ、一貫」って皆に自慢できたのに。残念! と、考えていたところへ家内が「あなた、今日はお寿司を食べに行きませんか」。ありゃま、タイミングが良すぎますね。誰でもこのニュースを見れば行きたくなるなるお寿司屋さん。という訳で予約の電話を入れると、行きつけの店のカウンターはすでに満席。TVショッピングより早い日本国民の〝食いつき〟にマスコミの恐さを再認識させられた次第です。
 テーブル席で二人淋しく熱燗酒を差しつ差されつ刺し盛りつまめば、初競りの大間のマグロが目に浮かぶ。家内に駄洒落を飛ばしながら「テーブル席もたまにはいいね」。健康にカンパイ!

 東風(こち)吹かば におひおこせよ梅の花 主(あるじ) な しとて 春を忘るな

 菅原道真さん、良い事おっしゃるねェー。ハールよ来い、ってね。ちょっと酔ってしまいました。春にカンパーイ!

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用