fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

〝グー〟

 雨上がりの夕方、冷たい木枯らしが落ち葉を巻き上げて枯葉の吹き溜まりをつくり、無邪気に足を入れるとサクッ、カサッと〝秋の音〟が心地いいですね。そこに愛犬が用を足してなわばりのマーキングをしています。そんな光景を前にふと思うのは「ああ、今年は私にとってどんな年だったろうか」。なぜか感慨深くさせられるのは季節のせいでしょうか。日本の四季の中で私が一番好きなのは、秋から冬に入るファジーなまさに今の時期です。
 もの想いにふける秋の次に必ず訪れる冬もまた一抹の淋しさが深みを増す季節ですね。〝今、何かをしなくては〟と、一瞬〝ハッ〟とさせられるのもこの時期に多いですね。例えば後悔すること、年の暮れにいつも思うこと、それは来年こそはダイヤリーをつけるぞ!聞いた事、思った事、感じた事を全てメモしよう!でも、どうしていつもできないのか、自分が情けなく思います。2013年からは、と今さらながら決意を新たに明日は大きめのダイアリーを買いに行くとしましょう。
 12月に入ると毎年恒例の〝流行語大賞〟が発表されます。あれこれ家内と考えるのですが、一年って本当に色んなことが起こるのですね。ところで、知っていましたか?お笑いタレントが大賞に選出されると〝一発屋〟になるというジンクス。例えば1998年の大賞はパイレーツの〝だっちゅうの〟ありました、ありました。2003年にはテツandトモの〝なんでだろう〟。2008年にはエド・はるみの〝グー〟という事は、来年は消えてみせるぜー〝ワイルドだろう〟ってな事になるのでしょうか。私の一番のお気に入り流行語大賞は何と言っても1996年の読売ジャイアンツ長嶋茂雄監督の〝メーク・ドラマ〟でしょう。感動しました!私も起こしたいですね、私たちの業界でもメーク・ドラマ起こしましょうよ。とりあえずの〝グー〟で終わらないようにね。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用