fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

インコと遊ぶ

 ハワイのラナイ島で、イルカに遭遇する事が出来なかったのはとても残念でしたが、ホテル2階のエレベーターロビーの前に巨大インコが大きなゲージの中に一羽飼育されていたのには癒されました。機嫌の良い時には「ア・ロ・ハ」なんて、甲高い声で話すのでゲストは立ち止まって母国語を色々と教えていましたし、家内と孫娘は、我が家の愛犬〝リュリュ〟の名前を5日間通るたびに連呼して、いつ話すのかを楽しみにしていたのですが、鳥に教育するのは難儀でございます。ところがある日、左端の止まり木にいたインコに孫娘が反対側から声を掛けると、木をつたって寄って来て檻に器用に口ばしと足を使い目線まで降りて寄ってくるから不思議ではありませんか。「友達」ができましたね。

 NOBUレストランが最近オープンしたから日本食には困らないね、と思ってフォーシーズンズに宿泊したのですが、朝と昼は営業していないのが残念でした。メインダイニングの140(ワンフォーティー)レストランはNOBUと同じフロアの反対側にあるアメリカンスタイルのレストランで、ステーキがおいしいとの評判なので、1.5ポンドのリブアイとスープ、マヒマヒの140風、そしてシーザーサラダを3人でシェアして到着初日のディナーを楽しみました。さすがフォーシーズンズのレストランですね。ウエートレスのホスピタリティからして一流です。

 ……が、問題発生です。家内が最初にオーダーしたオニオングラタンスープ。ワインを飲み始めたその時、超特急でサーブされたこのスープを「ずいぶん早いわね」と家内がスプーンを入れ口に運ぶやいなや気まずい顔をして「あなた、飲んでみて」と、私も一口「ウ、ぬ・ぬるい!」。さっそくクレームをつけると、総料理長がすっ飛んで来て「申し訳ございません、すぐに作り直します」の言葉に、「作り直しは無用です。オーダーから外して下さい」。そりゃそうでしょ、〝興ざめ〟とはこういう事なのかな。おそらく見習いがココットに冷たいスープとバゲットとチーズを入れてオーブンで焼いたのはいいのだけれど、チーズが焦げたのを見て調理出来たと思ったのでしょうね。でも、このスープは火傷するくらいに熱くなくてはいけません。しかしワインも含め他の料理は素晴らしく美しくもあり、そしておいしかったのは、まあ当然の事ですね。明日はいよいよNOBU・LANAIでディナーです。 (つづく)

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用