fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

独立記念日

7月4日は“インディペンデント・ディ”、アメリカ合衆国の独立記念日です。私たち夫婦が所属するクラブでは翌日の5日(土)に盛り沢山のイベントが朝から行われましたが、芝公園周辺を2周する約6キロのミニマラソンに揃って参加しました。

クラブのロッカールームで身支度を整えて表玄関へ進むと、キャロライン・ケネディ大使が来られました。「おはようございます」。いつもと変わらぬ上品な笑顔で互いに挨拶を交わしました。

「なんか今日はいい事がありそうだね」
「小雨も上がった事だし、さあ走るわよー」

家内は、6キロを40分で完走しました。私はシアトル出身のマダムとおしゃべりしながら早歩きをしたのですが、途中で2周目を走る家内にあっさり抜かれて1周3キロのタイムは50分。普段のランニングマシーンではもう少し速いのですが、一般道は道路のアップダウンがキツくてそのまま1周だけでゴールとしました。のんびりペースに付き合ってくれたアイリーン、ありがとう。

シャワーを浴びて、昼からはBBQタイムです。アメリカ海兵隊のブラスバンドで会場は盛り上がり、両手を使わないパイ・イーティングでは顔中をクリームだらけにして必死で食べまくる姿に全員が大笑いです。

そうだ! 今日はこれから、虎ノ門ヒルズへ行こう!
楽しいパーティー会場を後にして、私たちは今話題のランドマーク見学と洒落てみました。「メゾン・カイザーもオープンした事だし、一度は行かないとね」。

ところがです。
森ビルの最新施設なのに地下3階の一般有料駐車場は駐車するのが難しい、とても狭いスペースなのです。その上、満車状態でした。土曜日だというのに(いや土曜日だからなのか)、すべてのレストランの前には長蛇の列。中でも、熟成ステーキを提供するレストランの前に並ぶおよそ100人以上の行列には驚かされました。メゾン・カイザーは、2階のメインビルよりテラスに出たところにありました。ここも相変わらず賑やかな行列です。可愛い制服を身にまとって、キビキビとした接客をする従業員たちの笑顔が爽やかでしたが、パンを買うのも一苦労なので今日は行列見学だけで撤収することに相成りました。

7月14日はフランス大使公邸で、毎年恒例の“パリ祭”が開催されますが、メゾン・カイザーを始め、ポンパドウルが経営するヴァン・ドゥ・リュドやビゴの店などが並び、パンを提供するブースを出します。マセ駐日大使を始め800名超のゲストを迎えて、今回は各ベーカリーがどんな趣向を凝らしておもてなしをしてくれるのか楽しみです。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用