fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

海の家のニオイ

久し振りに家内とふたりして近所のスーパーへ買い物に出かけました。買い物リストは、納豆、豆腐、油揚げ、長ネギなどの朝食用食材とトウモロコシ、そして愛犬の好物、低脂肪牛乳です。先にレジに並んでいる家内のバスケットの中に「3色団子」1パックをサッと入れると、「好きねえ」と一言。私の場合、目についたら買ってしまう菓子のナンバーワンがこれなんです。

空模様が怪しい先週の土曜日の夕方、愛犬の散歩を終えて、録りだめしておいたTV番組を観ながらの夕食は、デパ地下のセールでまとめ買いして冷凍保存しておいた骨付きのハムと、レタスを共にたっぷり挟んでのバゲットサンドです。具はもちろん、デジョンマスタードとマヨネーズに、ディルタイプのピクルス。どれもバゲットサンドの基本中の基本で外せません。そして主役のバゲットは、広尾のナショナル麻布スーパーマーケットで売っている東山堂ベーカリーのバゲットです。買い置きしておいたバゲットを冷凍庫から出して、2時間かけて自然解凍したら霧吹きをして200℃のオーブンで7~8分、リベイクされているパンのパリパリ感は、時折オーブンを開けて表面を触りながら手で確かめます。ルヴァンを入れてもちもちした食感のバゲットや、フランス産バゲット専用粉で焼成したものも大好きですが、中は食パンのようにフワフワで、皮はパリッとしたバゲットもたまにはいいものです。

「なにか他にないかな? 酒のあてになるものは……」

と、思案しながら冷蔵庫の野菜室を開けてみると、困ったものです。先ほどスーパーで買ったトウモロコシを忘れていました。今日一番の楽しみだったのに! そういえば、電子レンジで温めて食べようとしていた夕食のおかずを朝発見することってありますよね。そんな感じで忘れられていたトウモロコシをガスコンロに網を置いての焼きもろこしは、つきっきりでないといけません。「パン! パン!」とはじける音が鳴っても我慢です。焦げ目がついてきたら回しながらじっくり焼いて、仕上げは当然のたっぷりかけ醤油。ジュー! と煙が立って換気扇に吸い込まれて外へ流れれば、通りすがりの人は湘南の海の家の焼きもろこしの香ばしいニオイを思い出すことでしょう。1本98円でこの旨さが味わえるのは幸せです。生産者の皆様、本当にありがとうございます。

さあ、梅雨も明けていよいよ 夏本番です!
“おいしい夏”を楽しみましょう。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用