fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

大統領選挙

パプアニューギニア独立国(PNG)の39回目となるナショナル・デーが9月16日、東京のホテルニューオータニで開催されました。今年は今話題の液化天然ガス(LNG)が同国より日本へ初めて供給された記念の年でもあります。6月3日には同国よりLNGを積載したタンカーが日本到着を記念するにあたり、オニール首相がタンカー到着式典へ出席するために来日するなど、日本とPNGの外交関係は、さらなる発展にむけて今後も友好が深まっていく事でしょう。


「パンが大好きなんですよ」

と以前、全パン連のパーティーで楽しいお話を交えて祝辞をいただいた中山泰秀代議士は第二次安倍改造内閣で外務副大臣にご就任されました。「今日のメインゲストは中山先生かな」と思いながらガブリエル特命全権大使のスピーチを聞いていると、モロッコ王国のアルール駐日大使と目が合って手招きされるので、家内と2人して隣へ行くと、ナイジェリアの大使夫人を紹介してくれました。そうなんです、弊社の企画する「大使夫人の手づくりパンと料理」は、こうした人間関係で「友達の輪」が広がっているのです。今日はアンゴラ共和国のジョアン・ミゲル駐日大使も紹介していただきました。

久し振りにお目にかかれると楽しみにしていた中山外務副大臣はお越しにならないという事もあり、パーティーは半ばで六本木のレストランへ場所を移動して、アルール大使とミゲル大使、そして家内と4人で楽しい会話とワインを楽しみました。もちろんアンゴラ駐日大使夫人の「手作りのパンと料理」の取材もしっかりお約束をいただきました。

「大使」と言えばチュニジア共和国の前駐日大使のヌルディーンさんはアラブの春の発祥地で、世に言うジャスミン革命により帰国されたのですが、このほど11月23日に予定されているチュニジア共和国大統領選挙へ正式に出馬表明されました。そんな情報を把握していなかった私はまさに大統領選挙戦真っただ中の10月30日にチュニジアを訪問するのですが、

「忙しいから来年にしましょう」
と電話で話すと、

「問題ないから必ず来なさい」
と念を押されてしまいました。

お会いするのも楽しみですが、大統領に就任されたら、ものすごい事ですね! ヌルディーンさんが大好きな日本の食パンをお土産にたくさん持っていきますよ。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用