fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

ハッピーライフ

フェズは、さすが世界遺産です。

メディナもリヤドも新市街もすべてに満足しました。とはいえ買い物はカサブランカの方が品揃えも豊富なので、フェズを3日間満喫した私はリヤドをチェックアウトして再びカサブランカへ向かう事にしました。アンジェリーナは大きな目から涙をこぼして「メールちょうだいね」と繰り返します。ナゲットは下を向いて黙ったまま。ししゃもがリュックを背負わせてくれました。

「じゃ、またね。ありがとう」

なんだか日本のTV番組でこんなシーンがありましたね。僕も涙目でリヤドを後にしました。ししゃもが呼んでくれたタクシーに乗って駅へ向かいます。モロッコ王国の赤い旗が数多く揺れています。

世界遺産の素晴らしき旧市街、“メディナ”のあるフェズの駅から列車で3時間30分、今度は逆側の席に座り雄大な景色を遠目に眺めながらカサブランカへ。首都のある「ラバト」を通過する時以外はなんとのどかな風景が続くのでしょうか。あいかわらず赤地に緑の星が描かれた国旗がいたるところでたなびいています。国王を崇拝するお国柄なのでしょう、日本ももう少し日の丸が街中にはためけばいいのに、なんて考えているうちにカサブランカへ到着です。値段交渉の末、50ディルハム(約300円)の約束でタクシーに乗り、荷物を預けていたホテルを目指します。

マクドナルドにケンタッキーフライドチキンの看板がひときわ大きく掲げられてよく目に付きます。ただし今回はモロッコ料理しか口にしないと誓いをたてているので、ここはガマン!

「ああー、でも食べたくなるなるケンタッキー」

そういえばスマップの木村拓哉さんが出演する「タマホーム」のテレビCMででおなじみのフレーズ

♪ハッピーライフ ハッピーホーム タマホーム~ と、なぜかだぶって口ずさんでしまうのはコマーシャルの刷り込みという毒に染まりすぎている証でしょうか。マスコミという名の悪魔の仕業に心底はめられている自分も“現代人”なんだな、となぜか安心してしまうのも怖い気がします。

その後、“ ILOLI ” のパティシエ、リエちゃんと合流してふだん食材を仕入れているという市場へ案内してもらいました。

リエちゃんとはこの日が初対面ですが、最近人気のTV番組で千原兄弟のせいじ君がアフリカを旅する『世界の村で発見! こんなところに日本人』にうってつけだと感じました。なぜかというと……(つづく)

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用