fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

サティスファクション

あけましておめでとうございます。 
「速報・製パン情報」は昨年、12月24日号にて2000号を刊行することができました。

同紙は昭和22年に日本パン菓新聞社が創業された18年後、昭和40年に第3種郵便物の認証を受けてから、本年は創刊50周年の節目となる記念の年となります。また、月刊紙「日本パン・菓子新聞」は、2017年に創刊70周年という慶事を迎えようとしています。これもひとえに業界関係者様のご指導ご鞭撻のお蔭と心から感謝申し上げます。

2015年の元旦、毎年恒例のニューイヤー駅伝をTV桟敷で見ていると家内がベランダを指さして

「あなた雪が降ってきたわ」と一言。

テレビに目を移すと、上州の空っ風で有名な群馬で開催されているニューイヤー駅伝に降雪はないようです。選手、大会関係者、日の丸の小旗を振る大勢の沿道の人達の熱心な声援に、どうやら上州の空だけはヒートアップしているみたいですね。食事中だった残りの雑煮を平らげてベランダを見れば、つかの間の雪は跡形も残さず止んでいました。それにしても最後の走者まで、ゴールテープを切らせてくれていた振袖の御嬢さん達は、さぞかし寒かったことでしょう。ご苦労様です。

2014年はスポーツ界で「レジェンド」が流行りましたね。
我が業界で2015年の流行を考えると「サティスファクション」というキーワードが思い浮かびました。

少しでも良いものをつくり、価値ある商品を顧客に提供するのは当たり前のことですが、そこに「サティスファクション」という「満足」をつなげれば、さらに活気あるものに進化するのではないでしょうか。
2014年は、パン業界として本当に消費者に満足してもらえる製品作り、いわゆる高品質化、高付加価値化に各社が積極的に取り組み、高級路線のパンが人気を得るようになりました。このサティスファクションをさらに皆様と共に盛り上げていきたいと思います。

新春を迎えるにあたり、2015年こそ最高の年となりますようにお祈り申し上げます。

次回は引き続きモロッコ・チュニジア視察旅行です。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用