fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

サイレントナイト

クリスマスはキリストの生誕を祝う日なのですが、生まれた月日に関しては諸説があるようです。世界ではあらゆる国がキリストが生まれた年を起点として西暦を使っていますから、来る2016年はキリストが生まれて2016回目のバースデーということになります。しかしクリスマスはいつ頃からお祝いされていたのでしょうか。これまた諸説紛々がありそうですね。ちなみにキリストが生まれたとされる西暦元年の干支は酉(とり)だそうです。

キリストを信じるクリスチャンは当然のことですが、クリスチャンでない方も大勢の人々がクリスマスを楽しんでいます。電飾された大きなクリスマ
スツリー、街中にあふれるクリスマスソング、カラフルできれいで、おいしそうなクリスマスケーキ、だれもが楽しみなクリスマスプレゼント、そして恋人たちのとろけるようなクリスマスイブ。ジングルベルや聖夜などのクリスマスソングが道行く人々の心をほころばせているのかもしれません。なんだか今年の師走は“ゆとり”が感じられます。

空飛ぶトナカイに乗ったサンタクロースが登場したのはいつ頃からなんでしょうか。プレゼントがたくさん詰まった袋を良い子に贈るために、夜中に煙突から入ってくるなんて、いったい誰が考えたのか、でも、このユニークな発想が今日の経済発展に貢献しているのですから、考えた人はノーベル文学賞と経済学賞にも値するでしょう。そして誰もが一度は演じてみたいのがこのサンタクロースです。実は私も娘が幼い頃にサンタクロースに扮したことがあります。世の中のお父さん、お母さんも一度はサンタクロースになって楽しんだ経験がおありでしょう。

大手製パン企業をはじめ、街のパン屋さんやケーキ屋さん、スーパーやコンビニなどのクリスマスケーキの予約状況は順調のようです。24日のクリスマスイブには街へ繰り出してショッピングや外食を楽しんで、25日の聖夜は静かに家族揃ってキリストの生誕を祝い、おいしいクリスマスケーキをいただくことにしましょう。サイレントナイト、メリークリスマス。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用