fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

乖離

最近の医学、ひいては化学・物理学を含めて、人間の遺伝子についての研究が世界中の専門機関にて解析されていますが、その進捗たるや、ものすごいスピードであります。胎児の遺伝子に異常があるとダウン症やサヴァン症候群など様々な障害を持って生まれてくる可能性がある、という診断結果を受けて堕胎する妊婦が激増しているようです。倫理に関わる非常に難しい問題ではありますが、神様からいただいた尊い命を人間の勝手な都合で葬ってもよいのでしょうか?

考えてもみて下さい。それらの人達はなんらかのハンディキャップを持って「生かされる」のです。そして、なんと内面には私達の想像を超えるとてつもない芸術性あふれる才能や、数学・地学・天文学など広範にわたる分野に於いてIQ200を超えるような資質を発揮するべく、そのチャンス、いわゆる“使命”を家族の愛によって発掘されるのを待ち望んでいるのかもしれないと私は思います。

私達の想像を超えるという事では、宇宙についても同じです。およそ138億年前というとてつもないはるか昔、ビッグバンによって宇宙が創成され、光速=秒速30万キロを超える速さで今なお宇宙は膨張し続けているという事実。とても私達の理解の範疇にありません。我々の住む地球がある銀河系は、銀河系外星雲と同様の小宇宙が数えきれないほど創り出されていて、新たな星団の1つでも発見するのは砂漠で1本の針を見つけるようなもの……なんて、信じられますか?

孫悟空の旅は、お釈迦様の手の平と立てた指の中での訓話です。しかし、孫悟空を書いた作者は手の先の宇宙を果たして想像していたのでしょうか。

AI(人工知能)による人間、いや世界・宇宙支配が囁かれている今日、近い将来には遺伝子の異なる人々がAIによって選別され「生かされていく」事になるかもしれません。人間界でいう天才以上の能力を持つ者の発想や行動は、これまでの現実や常識とは大きく乖離している気もします。

兎にも角にも、神のご計画は“計り知れない”という事でしょう。


弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用