fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

祝福の虹

「ノアの箱舟」は皆さんご存知ですよね。では、“虹”の話は如何でしょう?


神様は、洪水のあとに二度と洪水によって世界を滅ぼすことはしないとノアに約束され、虹をそのしるしとしました。


クリスチャンなら誰もが知っている神様による祝福です。これは神様が人間と結んだ初めての契約なんです。この事は一般的にはあまり知られているとはいえませんね。

生まれも育ちも東京という私の“第2の故郷”は、5年近く住んでいたハワイです。ですから毎年のように私はハワイを訪れています。ホノルル空港からホテルへ向かうフリーウェイの山側は雨が降っているようで、風が運んでくる小雨が時折フロントガラスを濡らします。そんな時に、いつも虹が現れるんですよね。しかも運が良ければ“ダブルレインボー”も拝めます。

街中を走る車のナンバープレートや、私が40年前に取得して6年ごとに更新しているハワイ州のドライバーズライセンスにも虹が描かれています。虹を見ると心穏やかになるものです。それは誰しもが、神様からの祝福を公平に授けられている喜びを感じているからではないでしょうか。クリスチャンに限らず、他の宗教を信仰する人達、全ての人が虹を見て怒ったり嘆き悲しむ事は無く、幸福を共有できるシンボルなんですね。

今年4月、入院前に友人と連れ立ってホノルルへ行ってきました。ホテルはワイキキとは正反対のコオリナ地区にあるフォーシーズンズホテルで、まったりとした休日を過ごしました。ワイキキからアラモアナへ移転新装となったNOBU HAWAIIへ行く事は6人全員のお約束でございまして、ハワイならではの食材を使用したNOBUの創作日本料理は一品々、目に舌に驚きと喜びを与えてくれ、自然と会話が弾む楽しいひと時でありました。もちろんコオリナからホノルルへ向かうレンタカーからは絶景のダブルレインボーが出迎えてくれたのは言うまでもありません。

ホテルのアダルトプールでまったりしていると、時折フリーで供されるピンチョスとフルーツジュースを楽しむ視線の先に広がる水平線。なんという贅沢! 頭上のヤシの木の上には再び虹がかかりました。そんな時、思わず目を閉じて賛美歌の一節を口ずさんでしまいました。


静けき祈りの時はいと楽し。


今年は例年にも増して未曾有の水害が各地を襲っています。そして北海道の震災。何という試練の連続でしょうか。大手ベーカリーはパンや弁当、飲み物などの支援物資を満載したトラックで出動、各自治体からの要請に基づいて迅速な活動が粛々と遂行されています。

今、私にできる事は募金と祈りだけですが、日本国民の誰もが、そして世界の友人たちが何らかの形で援助してくれる事を目の当たりにして、感謝いっぱいになりました。私は現地へ行っていませんが、この試練の先に祝福の虹がかかる事を信じます。


弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用