fc2ブログ

コラム 三寒四温

弊社の週刊紙「速報・製パン情報」から、好評の三寒四温をご紹介。
速報製パン情報の定期購読お申し込みはこちらからどうぞ。

モバックショウ開催

いよいよ2月28日から4日間にわたり、第28回となる2023モバックショウが開催されます(於:幕張メッセ国際展示場)。主催は日本製パン製菓機械工業会(増田文治理事長)で、経済産業省、農林水産省などが後援する世界3大製パン製菓関連の見本市です。

今回のテーマは「考えよう! 地球の未来と食の未来!」とし、地球環境に優しく持続可能な食の未来への提案をしたいと主催者より発表されました。

コロナ2019は世界的にはだいぶ落ち着き、収束に向かいつつあるこの時期に、世界各地の製パン製菓事業者はじめ関連業界から多数の来場が見込まれています。

モバックショウならではの 〝五感で感じる実演ステージ” として、2024年クープ・デュ・モンド(ベーカリー・ワールドカップ本選に向けた国内代表選手最終選考会や、「第5回ベーカリー・ジャパンカップ」、そして世界最高レベルの国際コンクール「モンディアル・デュ・パン」上位チームが競う「第3・4回ベスト・オブ・モンディアル」が日本で初開催されるなど、高い技術と発想を競うステージが並びます。とりわけベスト・オブ・モンディアルはコロナ禍による大会中止を経ての合併大会ということで、精鋭8ヵ国11チームの戦いが注目されます。日本チームもレ・アンバサドゥール・デュ・パン日本支部副会長を務める安倍竜三コーチ(今大会は実行委員長)が率いて第7・8大会を連覇した実力を大いに発揮してほしいものです。

開催にあたり本国フランスの同協会本部の面々も来日予定で、かつて私が日本支部の立ち上げ時に渡仏し、さまざまな意見を交わしたプランショ会長、MOFのムニエ氏との十数年ぶりの再会が楽しみです。

企業ブースでは、愛工舎製作所ブースにて日本のフランスパン普及に大きく貢献してきた「メゾン・カイザー」を運営するブーランジェリーエリックカイザージャポンのオーナーシェフ・木村周一郎氏が、3月2・3日の2日間実演します。

他にもデイジイの倉田博和オーナーシェフもデモンストレーションをするという事で、タイ王国から来日予定のプレジデントベーカリーのアプチャー社長は、かつて同社にて現地講習した倉田シェフとの再会を楽しみにしているようです。

こうして気になる展示やイベントをいくつか挙げるだけでも、日本の製パン製菓業界が世界をリードし、また注目されていることが分かりますね。今回も会場は盛り上がる事必至、期待が高まります。

弊社社長 菅田耕司のコラム


記事を検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

管理者用